第47回開催レポート

第47回 CoderDojo 戸田公園を6月1日(土)に開催しました。
部活よりCoderDojoに参加してくれる中学生、中間試験が終わったばかりの中学生など4人の中学生と、2人の小学生にご参加いただきました。
中学生が多いと作品のレベルが高いです。そしてメンターは基本何もせず見てるだけ。みんなすごいなぁっていつも思ってます。

それでは、そのレベルの高い作品たちを紹介します。

最初は、マイクラニンジャの作品。最近は近くのCoderDojoにも参加されているそうで、レベル上げ頑張ってます。
作品は、地下の秘密基地?隠し部屋?地面に穴をほってスイッチを倒すと、次々にスイッチや地下通路が現れたりと、どこに何作ったか全部覚えているんだろうな。

チェストからダイヤモンドを取り出すと、地面が消えて下に落ちる…はず。

次は、Scratchの作品。おそらく敵の攻撃をかわすターンと、自分の攻撃のターンが交互に来るんですが、敵の攻撃をかわすのが見ていてつらい。胃が痛い。作った本人しかクリアできないのでは。後半さらに難易度上がるんですが、動画が一部ですみません。

効果音の音量と、いつまでも耳に残るBGMにご注意を!

次は、今日一番の問題作品。ボールが地球の重力の影響を受けて地球の周りを回るらしいです。お得意の三角関数で軌道を計算して描画しますが、ゴメン、頭がついていけなかった。

ペンはスプライトの上には描けないのか。とか考えてたし…

次の作品は、前々回だったと思いますが、Googleスプレッドシートに記入した問題と解答の選択肢から、Google Apps Scriptを使ってGoogleフォームを生成する。という、「令和版単語帳」の続きです。Googleフォームに問題が表示されるところまで完成しました。完成まであとひと息かな?

仕事かな!?

次のニンジャは、作品を2つ見せてくれました。
1つめは、pythonで、株価を簡単に取得してくれるライブラリを使って株価の表示をしてくれました。そのうち株価の予測をするとかしないとか。

パンダ何とかライブラリだそうです。

2つめは、これもまた問題作。見た目よくある落ちゲーな「元素パズル」。元素を選んで、分子を作ると、選んだ元素が消えていくゲームです。CoderDojo戸田公園のスタジオにも追加してもらったので、実際にプレイしてみてください。簡単そうで難しいです。

アルコール類が消えない?

最後の作品は、表示された文字を素早く押して反射神経を鍛える(?)ゲーム。単純なので、みんなからいろんなアイデアが出てきました。わざと違う文字を押すバージョンとか、フェイントとかあっても楽しそうです。

micro:bitでも同じようなの作ってなかったけ?

今回もご参加ありがとうございました。
次回は、7月6日(土)の予定です。