第63回開催レポート

10月4日(土)に、第63回 CoderDojo 戸田公園を開催しました。3名のニンジャにご参加いただきました。いつもご参加ありがとうございます。

10月といえばハロウィンですので、お菓子の空袋の写真でも撮影してみました。そして、10月になってマイクラのアップデートがあったそうで、ひとしきり説明をしていただきました。情報早いなー。

特に意味はありません。

今月もニンジャたちの作品を紹介していきます。

ひとりめのニンジャは、マイクラで空中に並ぶ建物。以前にも見せてもらった刑務所(?)の続きですね。食事が与えられて、強制労働させられて、うーん、何かわからないけど、何がわからないかもわからない。

腐った肉!?

ふたりめのニンジャは、スクラッチの作品で、子どもたちに人気の、朝ときどき見かける、あのアニメのキャラクタね。うさぎってやつの動画をさっき見たんだけどそういうキャラクタなのね。やっとやりたいことを理解しました。キーを押すと奇声をあげるのね。

動画がなくてごめんなさい。

さいごのニンジャは、マイクラでゾンビが下の方で燃えているのかな?そして腐った肉になるとか。稀に何かが手に入るとか入らないとか。結局今日もわからないことだらけでした。

ゾンビのたまご!?

マイクラの話は、少しも頭に入ってこないなー。それでも気にせずどんどん新しい作品を見せにきてください。
次回は、11月1日(土)の開催予定です。