第42回開催レポート

1月6日(土)に、2024年最初のCoderDojo 戸田公園を開催しました。
お年玉でノートパソコンを買ったというニンジャ、久しぶりに参加してくれたニンジャ、資格取得を目指しているニンジャ、いつも通りのニンジャなど7名のニンジャが参加してくれました。
そして、「2023年度全国選抜小学生プログラミング大会」に埼玉県代表として参加するニンジャもいます。全国大会は3月3日(日)のようです。頑張ってください。

プログラミング関係の資格じゃないんだ…

メンターとしては、年が変わってもやることは同じで、いつものようにニンジャたちが黙々と作品作りをしているのを見ながら過ごし、最後に成果を発表してもらいます。
7名もニンジャがいると発表の時間が確実に足りなくなります。終了時間をオーバーしてしまうこともあります。本当にごめんなさい。
でも、なるべく(できる限り必ず!?)全員に発表してもらいますので、時間に余裕のない方は最初に教えてください。

さていつものように、発表していただいた作品を順番に紹介します。

最初は、マイクラのレッドストーン回路を驚異的なスピードで習得しているニンジャの作品。色々な仕掛けを見せてくれたのですが、動画は一部しかお見せできず。

ドアを開閉したり、音を鳴らしたり…

次のニンジャもマイクラの作品。TNTを遠くに大量に飛ばして岩の壁を破壊する装置です。破壊した壁を元に戻すスイッチも作ってあって流石です。

みんな大好きTNT

3番目のニンジャは、Scratchでライントレースと書いてしまうとそれまでなんですが、センサーがラインを踏んだときに、どれくらいの角度向きを変えると、ゴールまでの到達時間を最短にできるかを調べるシミュレーションを作りました。これはmicro:bitのロボットカーのプログラムなんかにも応用できるかも。

肝心のところが撮れてない…

次のニンジャは、市の小中学生のプレゼン大会(?)に参加するために作成したスライドをみんなの前で発表してくれました。大会のレギュレーションとかが不明なので、スライドの内容はのせませんが、得意の電車の知識と、パソコンの知識を活かした、とても力の入ったスライドでメンターや保護者もびっくりでした。

次のニンジャは、前のニンジャの妹さんで、年長さんですが、Scratchで、お祖母さんの誕生日のために「Happy Birthday」を色々な楽器で演奏するプログラムを見せてくれました。お祖母さんも喜んでくれるといいですね。

これまた、肝心のところが撮れてない…

次のニンジャは、Scratchでスタンプをうまく使って楽しいアニメーションを見せてくれました。アニメーションだけでなく、効果音も鳴らすのですが、拡張機能のブロックを組み合わせてよく考えてありました。他のニンジャたちも、動きや効果音を速くするリクエストをしたり興味津々でした。

少ないブロックで動いていました。

最後のニンジャは、「ロブロックス」でのゲーム作りに取り組みました。先月、別のニンジャが「ロブロックス」を紹介してくれたのを見て挑戦したくなったそうですが、色々な形のブロックを飛び移りながら進んだり、激ムズなコースを裏技を駆使して進んだり、これからどんどん進化させて、是非また見せてください。

攻撃が効果なかったり…

次回は、2月3日(土)の開催予定です。次回もよろしくお願いします。